カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 2026ほぼねこカレンダー
商品詳細画像

2026ほぼねこカレンダー

RIKU
著作者
RIKU
メーカー名/出版社名
辰巳出版
出版年月
2026年1月
ISBNコード
978-4-7778-3263-7
(4-7778-3263-5)
頁数・縦
分類
趣味/ホビー /カレンダー
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥1,400

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

\猛獣たちの「ほぼ、ねこ」な姿がかわいすぎる!/超話題の写真集『ほぼねこ』から生まれた『ほぼねこカレンダー』写真集には未掲載の写真をたっぷり収録!日本各地の動物園で撮影されたアムールトラ、ユキヒョウ、ホワイトタイガー、ライオン、ジャガーの美しく愛らしい写真の大判カレンダーです。猫好きの方へのプレゼントにも最適!壁掛け(255×255mm) 13枚綴り リング綴じ【ここがポイント!】●壁掛け/月めくり●祝日、イベント、六曜、雑節を掲載●西暦と和暦がわかる●前後月を掲載●たっぷり書き込める!●猫の日、世界猫の日、世界トラの日、世界ライオンの日、世界ユキヒョウの日を掲載●写真の撮影地と動物の名前がわかる●255×255mmのスクエアになってさらに飾りやすくなりました!●写真集『ほぼねこ』『とらのこ』に未収録の写真も使っています【写真】RIKU愛犬のミニチュアダックスフンドを飼い始めたことをきっかけに一眼カメラを購入。2016年に動物園でトラとユキヒョウを見て動物の美しさに感銘を受け、本格的に写真を撮り始める。会社員として働きながら、休日に日本全国の動物園に足を運び、主にネコ科動物を撮影。SNS を中心に作品を発表し、Instagram、X などの総フォロワー数は36万人を超える。2023年に刊行した初の写真集『ほぼねこ』(辰巳出版)は大ヒットとなり、世界的動物写真家の岩合光昭氏や M−1 グランプリ王者「令和ロマン」松井ケムリ氏、人気コラムニストの辛酸なめ子氏らから称賛の声が寄せられた。2025年には最新作『とらのこ』を発表し発売即重版、日テレ「DayDay.」で紹介されるなど話題を呼んでいる。Instagramriku_0710X@rikunow※ 撮影時の動物園の名前を記載していますが、当該動物が現在は同じ動物園で暮らしていない場合があります。動物に会いに行きたいと思ったら、必ず各動物園のホームページで確認したり、動物の名前で検索したりして、現在の動物園をお調べください。※ 動物の愛称は著者による識別のもと記載しています。※ 本品はネコ科の動物たちの「ほぼ、ねこ」な姿をテーマとしていますが、野生動物の家庭飼育を推奨するものではありません。

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution